投稿

2月, 2011の投稿を表示しています

おじいさんと犬

イメージ
おはようございます。 あまりの雨に、起きるのをやめようかと思うような朝でした。今も結構降っています。我が家の庭は水はけが悪いので、あちらこちらに水たまりができます。水たまりの改善も進めないと・・・。だんだん土木工事のようになりそうです。 こんな雨の朝に思い出したのが、お正月の大雪のニュースです。 大雪について街頭インタビューされていたおじいさん。自転車を押し、傍らには柴風のシニア犬。その犬の背中には、ゴミ袋が丁寧にかけられ、麻紐でお腹の部分が結わえてありました。一瞬、「なんでゴミ袋??」と画面を見て大笑い。だけど、雪降る中の散歩で少しでもぬれないように、おじいさん(もしかしたら家にいるおばあさんも)の暖かい心遣いだと思うと、決して見栄えが良いとはいえない格好だけど、犬が幸せに見えました。おじいさんとのしっかりとした絆が見えました。 本当に大切にするってこういうことなんじゃないのか。飼育グッズや衣服に高いお金をかけなくても、しっかり心をかけてあげることが犬にとっての幸せなんじゃないか。 身勝手な理由で飼育を放棄する事例を見聞きするたびに、思いやる『心』の大切さが身にしみます。『心』をつなげば、あのニュースのおじいさんと犬のように穏やかな顔になれるのかもしれません。 絆はまだまだの様子です(笑)

お天道様に恥ずかしくないように

イメージ
こんにちは。 今日は天気が下り坂の予想。16時を過ぎた頃から今にも雨が降りそうな空模様になってきました。数日後には雪マークも出ていたりして、まだまだ安定しないようです。 さて、先日から行っております、「一人幸ウン拾いキャンペーン」ですが、今まで溜まっていた分をだいたい拾い尽くしたのか、なかなか大漁というわけにはいかなくなってきました。いや、ウンは少ない方がいいのですが、拾う気満々のときに収穫ゼロだったりすると、ちょっと寂しかったりするわけです。 そこで、次に「勝手にゴミ拾いキャンペーン」を展開しています。道ばたに落ちてるカン・ビン・ペットボトル・お菓子の空き袋など、勝手に拾って帰るキャンペーンです。4月から松江市のゴミ袋が変更になる前にゴミ袋も使い切ってしまいたいので、一石二鳥かしらと思ったりしています。 ただ、ゴミやウンのポイ捨てを見ていると、近頃は『自分さえ良ければ、他人は関係ない』という考えの人が多いような気がします。私が子供の頃は、「他人に迷惑をかけないようにしなさい。悪いことは必ず誰かが見ています。お天道様に恥ずかしくないように」と叱られたものです。 子供の頃は「うるさいなぁ」と思っていたのですが、今となっては親に感謝の気持ちでいっぱいです。「迷惑かけないように」と思っていても、必ずどこかで誰かにお世話になるのが人間社会。「迷惑かけてすみません」の気持ちがあるだけで、「お互い様」の気持ちで関係がスムーズに行くように思います。たいしたことはできないけれど、お天道様に恥ずかしくないような生き方を心がけていきたいと思います。

ポメラニアン迷子が保護されています

イメージ
3/2追記:飼い主様と連絡が取れポメラニアンくんの処遇も決まったそうです。ご心配いただきありがとうございました。  島根県松江市で迷子のポメラニアンが保護されています ツイッターで迷子犬を保護している情報が流れてきました。@Yogutter_an さんの友人の方が保護されているとのこと。飼い主さんからの届け出はまだない様子です。 詳細以下です。 2月21日朝松江市東生馬町生馬ヶ丘団地( 地図はこちら )バス停付近で発見、首輪のないポメラニアン(成犬・オス・茶色)を友達が保護。人によく慣れていて、毛玉もできていなかった。 飼い主様、ポメラニアン迷子について何かお心当たりのある方、ぜひご連絡お願いします。ツイッターをしている方は@Yogutter_anさんへDMにてご連絡ください。当ブログにメールをいただいた場合は、わたくしより転送いたします。 ぜひぜひよろしくお願いします

手術の予約

こんにちは。 昨日は仕事で帰宅は23時前。いつも翌日はできるだけ活動しないようにしているのですが、こんな日に限って快晴でいやになります。当初の予定を反故にして少しは外で活動をしてみようかな。 さて、“ゆうすけ”さんの去勢手術を予約しました。マイクロチップも合わせてお願いしようと思います。来週あいていればお願いしたかったのですが、もういっぱいだったので、3/17の木曜日にしてもらいました。 わたくしは入院や手術とは無縁の生活を送ってきたので、必要以上にドキドキしています。オットが胆石の手術をしたとき以上のドキドキです。獣医さんに任せておけば大丈夫とは分かっていても・・・(^^ゞ そして、絶飲食に“ゆうすけ”が耐えてくれるのかも心配。でも、頑張ります!!

看取り

イメージ
今日は、晴れの予報だったと思うんですが、なんだか薄暗くて風が冷たい我が家周辺です。一応住所は市内ですが、旧郡部なので市の天気予報とは、ずれがあるのかもしないです。 昨日の日曜日、わたくしとオットはちょっこしお出かけ。“ゆうすけ”は留守番でした。お土産に買った「ロープベア」 右目と左耳にご注目。前回の 金太郎 (ご存じない方はリンクをクリック)の悪夢ふたたび・・・。与えて数時間で、耳はほぐれ、右目はむしられてしまいましたとさ。半分はロープベアで引っ張りあいっこしたオットのせいでもあります。あとどのくらい形を保っていられるのか心配です・・・。 ☆彡・‥… ☆彡・‥… ☆彡・‥… ☆彡・‥… ☆彡・‥… さて、今日はちょっと重いタイトルをつけました。その理由は・・・。 いつも楽しみに読んでいるわんこのブログ『十兵衛 ミネソタでの和犬の生活』(みたい方は検索お願いします)で、老犬の病気・介護など、飼い主さんが綴っておられます。辛い話もたくさんありますが、その中でも楽しみを見つけて歩いていらっしゃる姿に頭が下がります。そこで、老犬と暮らすことについて考えていたとき、タイムリーにもmomomamaさんのブログ『柴犬ももと仲間たち』で新聞に載っていた老犬についての話(元記事は→ こちら )を読みました。 私自身も新聞の投稿ページは見逃していたので、もう一回開いて読みました。「苦しむ姿は見たくない」その気持ちはとても理解できます。でも、目の前からいなくなっても苦しんでいるのには変わりありません。楽になる(ような気がする)のは自分だけです。自己中心的です。わたくしは、本当に愛するならば、その苦しみを引き受け、一緒に苦しんでやるしかないと思っています。 現代は、老いること、死ぬことは不幸でかわいそうという風潮があり、『死』を言葉にすること、『死』に向き合うことを避けてきたように思います。私はそうは思いません。自分の両親、動物たち、いろいろな死に立ち会いました。語弊があるかもしれませんが、生とは反対に、死は穏やかで荘厳で美しいものです。とても悲しいことには違いありません。でも、『死に向き合うこと』は、悲しさ以上に『生きるということ』を再認識させてもくれます。 書いていて、今まで立ち会った死を思い出し涙が出てきました。自分の力不足であったこと、もっとこうすれば良

庭仕事

イメージ
我が家で育てているクロッカス。とうとう花が開きそうです。 色ミックスの球根を10個くらい植えたはずなんですが、なぜか花がついたのは黄色ばかり。黄色は早咲きなんでしょうか。今日、ホームセンターに行ったら、もうひまわりの種が並んでいました。もう少し暖かくなったら、庭の大掃除をして、ひまわりも植えてみたいなぁ。 実は、我が家の庭は、以前の住人の方が庭仕事がお好きでなかったようで、のび放題、荒れ放題になっていました。引っ越してから少しずつ、雑草抜き、庭木の整理をしていますが、まだまだ終わらず、理想の庭にはほど遠いのです。幸い、土いじりは嫌いではないので少しずつ頑張っています。 本当のところを言えば、庭にハーブをたくさん植えて、イングリッシュガーデンを作ることを夢見ていました。実際の我が家は超和風・・・。庭も和風・・・。樹木が多いので、なんとかそれに合うような花はないかと考えています。そのうち、にんじんとか大根が生えているかもしれません(笑)庭仕事の間、“ゆうすけ”はロングリードで繫留されております。

苦手なもの “ゆうすけ”編

イメージ
こんばんは。今日は点訳ボランティアの集まりに行ってました。月に1回ですが、点訳や校正途中で出た疑問点などを教えてもらったり、相談したりします。とても刺激になる時間です。そのグループで、メーリングリストを使うことになりました。無料のウェブサービスですが管理人をすることに。面倒くさがりのわたくしに管理なんて(オホホ)って感じですが頑張ります。 さて、昨日掃除が嫌いと書いていて思い出しました。我が家のお坊ちゃまも、掃除機がダメなんです。今朝も掃除機に向かってワンワン威嚇。挙げ句の果てに吸い込むところ(ヘッドってゆうらしいです)に噛みつき。勝てないとわかると、そそくさと別室へ退散。 はじめは、掃除機のモーターの音がいけないのかと思ってましたが、コロコロする粘着テープにも、フローリングワイパーにも同じ反応。前後に動かすのが何か本能を刺激するんでしょうか。 日が暮れてみるときれいなお月様が空に……満月でした。本当かどうか定かではありませんが、満月の日は動物としての本能がでやすいと聞いたことがあります。人間も事故を起こしたりしやすいんだとか。“ゆうすけ”の本能が発揮されたのかもしれませんね。 “ゆうすけ”のしっぽにできた満月?です。

苦手なもの

イメージ
今日はあいにくの雨になりました。とは言っても、冷たい雨ではありません。少し暖かくなった春の雨です。こんな雨の日でも、わんこは平気。朝から颯爽とお散歩に出かけていきました。帰ってきたらぬれぬれの顔と手足で「ただいま〜」と抱きつかれゲンナリ……。“ゆうすけ”さん、せめて手足を拭いてからお願いします(笑) 閑話休題。わたくし苦手なものがございます。 それは………… 家事全般。 パートに出ているとはいえ、ほぼ専業主婦状態のわたくしですが、家事が苦手。「なんじゃそれ」と突っ込みが入りそうですが、元来、面倒くさがりの性分です。一人の時は、お腹空いたけど料理は面倒だから、空腹を我慢……みたいな性分です。 その中でも、特にダメなのが掃除。掃除機の音が苦手なんです。その私が、“ゆうすけ”がきてからほぼ毎日掃除機をかけている。抜け毛がひどくて仕方なしと言えども驚きの変化です。たぶん一番吃驚しているのはオットです。今までは掃除機はオット担当。掃除の間、別の部屋で待機しているくらいでしたから。 あ、すみません。掃除していると言っても、結構手抜きで、家中ぴかぴかの素敵な主婦の足下にも及びません(大汗)いやもう、ホント家事が得意な人は尊敬します。 一つ賢くなったのは、わたくしの苦手なんて、克服できるレベルだったと気づいたことです。苦手意識がもう少し減るといいんですけどね。

たばこについて考えた。

今朝は寒かったですね。一面霜がおり、水気のあるところは氷が張り……。 いまはすっかり日差しを浴びて、春の気配です。 さて、昨日ペットの受動喫煙についての記事を読みました。(元記事はこちら→『 どうぶつナビ:たばこがペットに与える影響とは。 』)その中に、気になる言葉が…… 飼い主は「たばこが動物にも悪いと知っていたら、待合室に入れなかったのに……」と肩を落とした。 いやいや、考えなくても人間に悪いものは動物にも悪いでしょうに(;゚ロ゚) 人間に良くても動物に悪いんじゃないかと考えるのが普通じゃないですか!? 違うのかなぁ……。 我が家はたばこを吸う人がいないです。オットは10年くらい前に卒煙しました。 最近、若い女性の方でも喫煙している方、多く見かけるようになりました。そのたびに、喫煙のリスクを理解しているのか疑問に思います。自分の体へのリスクだけなら良いのですが、受動喫煙という問題に対してどうなのでしょう?   他の人を思いやるということは、簡単なようで難しいことです。 でも、お互いに少しだけ想像力を持つことで改善できることもあるような気がします。これは、犬猫を飼うことでも同じですよね、きっと。 世の中すべての人が動物好きではないことをしっかりと認識して、できれば少しでも動物が好きになってもらえるよう、日々暮らしていきたいと感じました。 たばこから結局、動物のことを考えてしまったわたくしです(^^ゞ

柴犬という犬

イメージ
寒すぎて鼻だけこんぬつわ お母さんと歯磨きしました。 (首を絞めてるように見えますが、保定しているだけです。by母) 今日も雪が積もっていました。ニュースを見たら東京は2センチか3センチつもっただけなのにトップニュースで報道されてました。お正月の大雪は全国ニュースでは大して報道されなかったのに〜〜。まあ、地方というのはそんなものですよね。 雪が降ると、犬は大興奮。わくわく散歩に出かけます。幸ウン探知犬として活躍している“ゆうすけ”ですが、今日の朝の散歩では幸ウン落ちてなかったです。さすがに雪の上に置いて帰るのは気が引けるのか、寒さのあまりまだ散歩に出てきていなかったのか・・・午後からの散歩に期待していきましょう♪ 散歩している間、いつもいろんなことを考えます。今日は、犬種の特徴について考えていました。犬は長い時間をかけて、もともとの性格や特徴を際立たせていろいろな犬種が作られてきたそうです。というわけで、それぞれの犬種に固有の性格や特徴がある(個体によって差はありますが)ということです。 どこかのホームページに、「日本人は犬種の特徴が自分の生活に合うかどうかを考えずに『かわいいから』とか『流行だから』と飼ってしまう」というようなことが書かれていました。実際私も考えたことがありませんでした。 柴犬と家族になって、実は最初はちょっと不安がありました。動物は好きだし、どんな犬猫でもよかったんですが、柴犬は吠える印象があったので心配していました。 でも、実際一緒に暮らしてみると、最初の印象と全く違いました。一旦、ちゃんとした関係ができた家族には、絶対の信頼を寄せてくれています。見た目はちょっと怖いけど、必要がなければ吠えない静かでいい犬でした。逆に言えば、吠えるときには必ず理由があるので、原因を取り除くことも簡単でした。 ただ、自分というものをしっかり持っているので、無理に何かをさせられるのを嫌うようです。新しいものは、必ずにおいを嗅がせて説明します。自分に関係のないものだとわかるとそれ以降は興味を示しません。ただ、『犬と一緒にアクティビティを楽しみたい』方々には不向きかも。ボール遊びをしても3回くらいで興味を失ってしまったりします。 ハムスターでもそうです。種類によって性格が全然違います。自分で育ててみるまでわからなかった違いがい

今日は読書会

イメージ
朝からまたまた雪==(''ε'')ぶうぶう。 ちょっと暖かくなったと思って油断していたらコレですよ。体がついて行きません。 そこで、おもしろ画像でおくつろぎくださいぬ\(・o・)/ 鼻息でレンズを曇らせるの図 めくれあがったままの唇。寝過ぎです。 さてと、今日は午後から恒例の読書会の日です。本日の話題図書は 岩田健太郎著 『予防接種は「効く」のか? ワクチン嫌いを考える』 光文社新書、¥777 私自身はワクチンおよび注射は好きな方ですが、いかんせん医者に行くのが面倒くさいタイプ。なかなか楽しく読みました。人間は最近ワクチン接種率が下がっているようですが、犬猫の世界はどうでしょう? 愛情ある飼い主さんは定期的なワクチン接種、予防接種は必ずされてますよね? 自分の犬を病気にしないことは、ほかの犬猫さんに移すリスクも減ることですので、犬猫社会の病気蔓延を防ぐことができると考えていましたが、人間社会に置き換えますと、わたくし自分勝手で本当に社会のためになっていませんでした。 この読書会なんですが、なかなか参加者が増えずにおります(汗)なんか、しちめんどうくさい議論でもしてると思われるんでしょうか。実際は、読んだ本のここは共感できたとかいまいちよくわからなかったとか自分の感想を話したり、本に関する雑談をしたりと楽しんでいます。私以外のみなさんは、非常に読書をされておりますが、わたくしは、全然です(笑)こんなんでも参加できるという見本としてがんばっております……。 次回の話題図書として、「犬と猫と人間と」を推薦してみようかと思っています。読書会に興味のある方がいらっしゃれば、コメントかメールくださいませ。

パソコンのリフレッシュ

おはようございます。 楽しかった昨日の譲渡会の興奮の余韻に浸っている我が家でございます。保護犬をもらっていただく会なのに、自分たちばっかり楽しんで本当にすみません。でも、保護犬を家族にしてこんなに幸せなんだよという例としてみていただければ幸いです。 さて、普段私が使っているパソコン(MacBook)なんですけども、いろいろ無駄なファイルが増えたり、Windowsを入れている場所の容量が足りなくなってきたりと問題があったので、オットに頼んでインストールのし直しをお願いしました。 だいたいは終わったようですが、まだいくつか設定が残っているらしく、完璧ではありません。元の状態に戻すには、もうしばらく時間がかかりそうです。この機会に不要なファイルの見直しも進めないといけないので、私自身も決断を迫られます(笑) ついつい「いつか使うかも」と置いておきたくなるんですよね〜。これはおばちゃん症候群ともいうべきものかもしれません。いつかは、ほとんどの場合やってこないのですよ…。「断捨離」進めます。

ウンP問題

イメージ
おはようございます。 ここ1週間ほど、業務都合でオットの出勤時間が1時間早くなっております。オットも大変でしょうが、私もなかなか体が慣れません。海外のように夏時間とか導入されたら大変でしょうね…。 そんなわけで、いつもより早めに新聞を開いて読んでいたら、読者投稿の欄に素晴らしい投稿がっ!!自分ちの犬のウンPだけではなく、見かけたウンPをプラスワンで持ち帰りましょうという内容。 まさに、先日から実践しています。 というのも、我が家の散歩コースの工業団地内を歩いていたところ、ある会社の入り口付近で“ゆうすけ”がもよおしてしまいました。たまたま、車で入ってこられた会社の方が、じーっとこっちを睨んでおられます。たぶん、そのままにして帰るのじゃないかと心配されたのだと思いますが、いつも持ち帰っているわたくしとしては、あまり気分の良いものではありませんでした。 その時、直接声を掛けられたのなら、きちんと拾って帰る道具をお見せして説明することも謝ることもできたのですが、ただ遠くから睨んでおられた(そう見えただけかも)のです。 その後、いつものお散歩コース、歩道のど真ん中にウンP発見。『あちゃーっ』って感じです。“ゆうすけ”がいつも散歩しているのを見ている人なら、『あの犬がしたに違いない』って思われるはず。誤解だけど、釈明する方法がありません。 結局、落ちてるウンPに文句を言っても始まらないので、気がついた分は拾って帰ることにしました。ウンPを落とす人は自分の『幸運』も落としているんだ。自分で勝手に「幸ウンを拾う活動」と名付けて、他の飼い主さんが落とした「ウン」を拾って幸せになろうと思っています♪ 「ウン」を拾って幸せになる活動、皆さんもどうですか?  お母さん、そこらじゅう幸ウンだらけですよ(by“ゆうすけ”)

点訳の話

今日は、いつもよりちょこっと冷えた朝です。 早く寝たのにお寝坊さんだったわたくしです(汗)今はちょこっと陽がさしています。 春向けに少し、テンプレートを変えました。(good)のボタンも、(いいね!)に変更しました。そしたら、せっかくのカウントがリセット(涙)まあ、いいか。 プロフィールにも書いていますがわたくし、点訳ボランティアの活動をしています。視覚に困難があり、点字を使われている方々のために、文字(墨字<すみじ>といいます)を点字に書き換える作業です。 点字というと、丸い点点の表示をいろいろなところで見かけることがあるでしょう。昔は紙にこの点点を手で打つという作業でしたが、今ではパソコンで点字データを作っています。このデータは利用者さんの希望により、点字プリンタで紙に打ち出したり、データをパソコンに音声で読ませたり、点字ディスプレイ(データを読み込んで点字が出てくる機械)で読まれたりされます。  一言で視覚障碍者と言っても、全く見えない人(全盲)だけでなく少し見える人(弱視)もおられます。先天盲のかたもおられるし、中途失明の方もおられます。また、その方々全員が点字を読めるわけでもなく、音声で読書などをされる方も多いです。 ただ、年間に何万点も出る印刷物のうち、点字化されたり音声化されるのはごく一部。それもほとんどが無償のボランティアの手によってです。 また、点字はひらがなだけで表記しているのと同じなので、文節ごとに区切り、意味の切れ目をわかりやすくするルールが存在します。点訳者が点訳した後、ルールに則って点訳されているか確認してもらう作業(校正といいます)を経て、1冊の本ができるまで結構な時間がかかります。下手すると、1年以上かかるなんてこともあるみたいです。 ほとんどは依頼によって点訳していますが、この間読んだ「犬と猫と人間と」は、初めてもっと多くの人に知って欲しいと思いました。音訳は既に作成中と情報がありましたが、点訳は無いようです。初めての個人点訳として取り組んでみるかどうか検討しています。

マイクロチップについて

イメージ
おはようございます。 今日は、午後から雨の予報ですが今のところは良い天気です。どんどん春になってきて、嬉しくなります。今まで、春はどちらかというと嫌いな季節だったんですが、“ゆうすけ”がやってきてお散歩やキャンプやしたいことが増えて、楽しみな季節になるかも知れません。こうして変わることができるのも喜びの一つかも知れません。 さて、1月に予定していた“ゆうすけ”の去勢手術ですが、あまりの雪に(人間の都合ですが)少し暖かくなるまで延期しております。そして、延期の間に悩んでいるのがマイクロチップについてです。 注意はしていますが、迷子にならないとは限りません。前回“ゆうすけ”が出て行っちゃったときも首輪が壊れたことが理由でした。迷子札をつけていますが、首輪が抜けてしまったら…と考えると完璧ではありません。 万が一のことを考えて、マイクロチップを入れるべきかどうか……。ワンコの負担が少ないのならば、積極的に考えるほうが良いかもしれません。ネットでいろいろ調べているのですが、素人がよくわかるページにはなかなか行き当たりませんでした。悩みどころです。 余談ですが、『獣医師広報板』というサイトの迷子犬・猫の掲示板を見て、世の中あまりにも迷子の犬が多いことに驚いています(ブログの右側にリンクを張りました)。こんなにもたくさんの飼い主さんが迷子を捜している。こんなにもたくさんの迷子たちが保護されている、それなのにマッチして自分のおうちに帰れる子がこんなにも少ないのです。みんなみんな幸せになって欲しいのに。なかなかその方法が見つかりません。

お散歩バッグその後

イメージ
おはようございます。 立春も過ぎ、春の訪れを体感できるようになりました。毎日同じように過ごしていますが、着実に日々変わっていっているのですね。もう少し、丁寧に一日を過ごしていきたいなと思いますが、なかなか難しいです。 さて、随分前にお散歩バッグのことをエントリしました。その後、処分品で掘り出し物のバッグを見つけて購入しました。じゃじゃーん。 元の値段は1980円。それでも十分安いと思うのですが、バーゲン半額でも売れなかったらしく、さらにその半額になってました。というわけでワンコインで手に入れましたよ。 きちんとしたメーカー、エー○のバッグでした。生地はナイロンで雨にも強そうです。 ついでに他の散歩バッグの中身も公開。  これは、ホームセンターい○いのペットオリジナルブランドの、マナー袋です。ロールになっていて、ちぎって使います。“ゆうすけ”みたいに1回のお散歩で2回も3回もウン○する子には重宝します。予備のロールもかばんに準備しておけば万全。 これは、使い古しのタオルと、ウン○用スコップ。タオルは、ぬれた足とか腹とか拭くため。スコップはほとんど使いませんが、念のため。 飲む用とオシッコ流し用の水です。上のキャップを外すとシャワーになります。下の帽子みたいな所に水を入れて飲ませることもできます。 落とし紙。だいたいはマナー袋をひっくり返して、直接手で拾うのですが、柔らかいときとかこびりついたときは、落とし紙で拭き取ります。後ろはクリアファイル。落とし紙を挟んで入れてます。 そのほか、小銭、“ゆうすけ”用の雨合羽(ほとんど使いません)などが入ってます。少し暗くなってからの散歩には、山用のヘッドライト(ペツ○のもの:安くて便利)を使います。懐中電灯では手がふさがって危ないので。 あとは、帽子に長靴が必須でしょうか。草むらに入ったり、どろどろの中を歩いたりするにはやっぱり長靴が便利です。自分でも怪しい格好だとは思いますが、実用重視。皆さんのお散歩はどんなでしょうね?

犬サロン予約

イメージ
おはようございます。 ひさびさに晴天の一日になりそうです。洗濯物もほっかほかになってくれることを祈って干しました。2階の窓も開け放っていられます。ストーブなしでも室内気温が10度を超えています。太陽の威力って偉大です。 さて、先日犬の毛についてエントリーしましたら、momomamaさんより情報をいただきました!そして、初のプロシャンプー予約しましたよ\(^_^)/ 明日の9時半に連れて行きます〜〜。自分の美容院よりワクワクしますね。 毎日散歩で泥はね三昧の“ゆうすけ”くんですので、おなかの白いところが薄汚れて灰色気味なんです。(一応、毎日拭いているけど、取れない)そして、足の肉球周りの毛が伸びているのでカットしてあげたいんですが、嫌がってさせてくれないし。 明日、サロンでどんなにフワフワ、ぴかぴかになるか期待大。+(0゚・∀・) + ワクテカ + 明日の結果に乞うご期待!!

動物愛護について

イメージ
こんにちは〜〜 またしても“ゆうすけ”君、新しいグッズを買ってもらいました。なんと専用ベッド。いつもカーペットに直にごろごろしてるので、毛の掃除が大変だったんです。これからはベッドに寝てくれると掃除がらっくらく〜の筈。割と気に入ったみたいで、昨日の夜も朝方まで自分のベッドで寝てました。 そして、もう一つ。   じゃじゃーん。「犬を飼っています」のステッカー。それも、柴犬限定。どうしても来客があると「ワンワン」吠えて驚かせてしまうので、ピンポンの前に心の準備をしていただこうと思って貼りました。ちょっとは、効果あるでしょうか。 さて、今日考えていたこと。動物愛護運動についてです。よく、乳がんキャンペーンのピンクリボンとか、児童虐待防止のオレンジリボンとかありますよね〜? 動物愛護にはそういうキャンペーンリボンとかキャンペーンカラーとかって無いのかなあと思って。 リボンマグネットであれば、車につけてアピールもできるし、キャンペーンカラーとかあれば、首輪とか犬服とか色で運動をアピールできそうだと思うんですが、まだまだ組織だったまとまった運動ではないから、なかなかそういうのは無いのかな。何か私にもできることがあればいいのに……。ネットとかブログとかしてない人にも知らせる方法は何がいいかしら。おしゃれにアピールできると良いのですけどね。